国家資格キャリアコンサルタント集団が斬る仕事論

【ZOOM講座開催】「大人も絵本の豊かさを!大人のための絵本セラピー」

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
国家資格キャリアコンサルタント・絵本セラピスト。“一人ひとりが生き生きと笑顔で軽やかに生活するために、私にできることは?”“目の前の人の笑顔は世界・宇宙の平和と調和へ繋がる”との想いを胸に。仕事や生き方についてのキャリアコンサルティングや絵本を使った「自分との対話・他人との対話」のワークショップをさせていただいています。 好きな本『星の王子さま』『モモ』『1000の風1000のチェロ』『森のいのち』

あなたは大人になってから誰かに絵本を読んでもらったことはありますか?

子どもに読んであげることはあっても、自分のために読んでもらう機会はそうそうないのではないでしょうか?

そもそも絵本を手にしたのは〇十年以上前…という方も少なくないのでは?

また、自分で“読む”ことはあっても、“読んでもらう”ことは…?

確かに絵本はそのほとんどが、子どもが“読んでもらう”ためにつくられました。

が、子どものためのものなんて決めつけるのはもったいない!

洗練され磨き上げられた絵や言葉から溢れ出る絵本の豊かさ・深さのカケラをあなたに届けます!

子どもにも大人にも絵本を読み届けている絵本セラピスト/キャリアコンサルタントの和美紀によるZOOM講座「大人も絵本の豊かさを!  大人のための絵本セラピー」に参加してみませんか?!

大人が絵本を読んでもらうとどんなことが?

子どもは絵本を読んでもらうと、絵本の世界に入り込み、冒険したり楽しんだり。絵本の世界を経験しますよね。あなたは子どもから「もう一回読んで!!」とせがまれたこともあるのでは?

ところが、様々な経験を積んだ大人は、こどものように簡単に架空の世界に入り込むことはできなくなっているのです。

絵本を読んでもらって疑似体験しているはずが……いつの間にか自分の経験や知識や価値観に引き寄せて考えたり思い出したりしていくことが結構あったりします。

共感し、違和感を感じ、葛藤し、こだわりに気づき、心の声を聞いたり…え?絵本って深い?かも!と感じたり。

また、絵本を通して自分を俯瞰したりと、絵本をまるで心を投影する鏡のように感じることがあるのです。

”感じる”ことは少なく、分析したり、解釈したり…そんな自分に気づくこともあります。

大人のための絵本セラピーとは?

「大人のための絵本セラピー」は通常は3~5人程度のグループをつくって行うワークショップ形式で行います。

テーマや対象に合わせてファシリテーターが複数の絵本を組み合わせて読んでいきます。

途中で自由に感じる、ファシリテーターの問いかけをきっかけに考えるような時間や、感じたことなどを分かち合う時間もあります。

話す・話さないは自由。ジャッジしない・評価しない。聞いたことはこの場だけの話。という安心・安全な場でのワークショップ。

洗練された言葉と絵によって繰り広げられる5分~10分程度の絵本の世界。感じ方や視点は、一人ひとり違い、100人れば100通り。

自分の感じたことを素直に出してみると、他の人の感想との違いに驚きます。絵本の感想を話しているだけですから、「正解・間違い」も「良い・悪い」もなく、ただ「違う」だけです。「どうしてこんなに違うのだろう」と立ち止まることで、無意識に持っている価値観や、出来事の受け取り方の癖などに気づいたりします。つまり他人の話を聞きながら自分を発見するのです。そして自分にはなかった視点や、自分とは違う価値観を出会うことで視野が広がります。

『絵本はこころの架け橋』岡田達信より

「ZOOM講座 大人のための絵本セラピー」では?

オンラインでの講座のため、グループワークではなく、ファシリテーターと参加者という型になります。

顔や名前を出しても出さなくてもOK。聴くだけでも何か話をしても質問してもOK。

「聞いたことはここだけの話」「ジャッジしない・評価しない」のルールはそのまま。

絵本を通して自分に気づき他人に気づき、終わってみたらちょっと新しい気持ちで明日へ向き合える…そんな講座を計画しています。

無料で絵本の豊かさを体験できる機会です!あなたも参加してみませんか!

日時:令和元年12月15日(日)

14時~15時30分頃(途中10分休憩あり)

料金:無料

”メッセージ”欄に「12/15ZOOM絵本参加希望」とご記入願います

絵本セラピーをもっと詳しく知りたい方へ

絵本セラピスト協会ホームページhttps://ehon-therapy.jp/

これまで絵本セラピーに参加された方の主な感想

  • 改めて自分が大切にしていることに気づかせてもらいました
  • 久々に癒しの時間が過ごせました
  • 人それぞれ見る視点が違い、新たな発見がありました
  • 作者は何を言いたかったのだろう…と、答えを探している自分に気づきました
  • 勇気をもらいました
  • 心の豊かさをお土産にもらいました
  • 読んでもらい、絵本の内容や絵に込められている想いなどを考えることができました。
  • これから絵本に触れる機会を多く作りたいと思います。
  • 心が洗われたような気持ちになりました。
  • 感じたことのシェアは自己理解・他者理解に繋がることを知りました。夫婦で受講するのも良いと思いました。
  • 緩やかな姿勢で和やかな自己中が広がるといいなあと感じることができました。
  • 自分の気持ちに寄り添えました
  • 気づいたら20年以上前のことを思い出していました。

ほんとうに人それぞれですね~。あなたはどんな感想をいだくでしょうか?

こんな方にオススメです

  • 大人になってから絵本を読んでもらったことがない
  • 新しい気づきを得たい
  • のんびりする時間が少ない
  • いろいろな価値観や視点に触れたい
  • 感じたことを表現してみたい
  • 自己肯定感が低い
  • 自分軸があいまい(ぶれる)
  • 自分の経験を見つめなおしたい
  • ほっこりしたい
  • ”大人に絵本”に興味がある

ZOOM講座 大人のための絵本セラピーに参加しませんか

日時:令和元年12月15日(日)

14時~15時30分頃(途中10分休憩あり)

料金:無料

参加申し込み:下記フォームからお申し込みください

メッセージ欄に「12/15ZOOM絵本参加希望」とご記入願います。

楽しみにお待ちしています!!

この記事を書いている人 - WRITER -
国家資格キャリアコンサルタント・絵本セラピスト。“一人ひとりが生き生きと笑顔で軽やかに生活するために、私にできることは?”“目の前の人の笑顔は世界・宇宙の平和と調和へ繋がる”との想いを胸に。仕事や生き方についてのキャリアコンサルティングや絵本を使った「自分との対話・他人との対話」のワークショップをさせていただいています。 好きな本『星の王子さま』『モモ』『1000の風1000のチェロ』『森のいのち』










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© NowJob , 2019 All Rights Reserved.